FullSizeRender

こんにちは。ヨッチです。


大量のベテラン社員が定年退職を迎える中、再雇用で延長するだけに留まらず、少しでも良い人材を確保し、技術伝承をしていきたいと思う企業は多いはずです。そのため、新入社員の採用を増やしたり、即戦力となる中途採用にも力を入れています。


そこで、経験豊富な中途採用者、特に40歳以上の幹部候補生の採用にあたり、企業が求める人材像を調べてみました。会社勤め30数年の小生が採用面接で経験したことも含めて、整理しましたので皆さんとシェアしたいと思います。




 

40歳以上の転職希望者に求めるコト

40歳以上の転職希望者に求めるコトは、新人ではないので沢山ありますが、面接官にこの人は良い!と思わせることが大事です。なので、1つでも2つでもいいので、アピールできるポイントをきちんと言えるように準備しておきましょう。

1️⃣  管理職やチームリーダーとしての経験があること。40歳以上となれば、業務を遂行するために、組織を動かせる経験、技量は必要です。専門職を求める場合は別ですが。


2️⃣  前職での経験が新しい環境で生かせること。仕事の進め方や物事に対する取り組み方、問題解決のノウハウは、新人にはない強みであるはず。これは転職希望者の一番のアピールポイントです。成功だけでなく失敗した経験もあるからこそ、スピードを持って着実に成果が出せるノウハウを持っているのです。

FullSizeRender

3️⃣  会社を変革(内部では変えられなかったことを変える)できる。要はリーダーシップで、物事を推し進められる。自分はこうしたいという意志もっていて実際に物事を変えて、形にしていくこと。


4️⃣  コミュニケーション能力。ただ単に話しがうまいとかではなく、皆んなの意見を聞いて組織をまとめる、社員の意識を変えることが出来る。また自分で壁を作らずにいろいろな部門の人と交流して意思疎通を図る、仕事の幅を広げる、周囲の人との関係を構築できる。つまり部門横断型、組織横断型の行動ができる人。

FullSizeRender


5️⃣  自責の意識で、周りを巻き込んで、ゴールを目指し、突き進むことが出来る。責任感は何を行うにしても必要です。結果が問われるので他人のせいにしたような言い訳をしないことです。周りがやらなければ自分がやる!こんなマインドが欲しいです。


6️⃣  過去にとらわれずに、新しい会社や環境に溶け込める人。前職にいくら実績があっても過去は過去。新たな気持ちで前向きに取り組める姿勢が大切です。


7️⃣  何にでもチャレンジ出来る人。それは私の仕事ではありません」などと突っぱねるのではなく、興味を持って「やらせてください!」と挑戦できる人が求める人材です。

FullSizeRender

8️⃣  デジタル技術を用いて、製品やサービス、ビジネスモデルを変えるだけでなく、組織、プロセス、企業文化・風土までをも変革する人(このポイントは特殊ですが、どの企業も将来に向けて考えていることだと思います)

FullSizeRender

以上ですが、これらを踏まえて、面接に臨み、答えていくことが大事です。ハードルは高そうですが、自分がこれまでやってきたことは次のステップにつながる貴重な経験であり、それを上手く(嘘をついてはいけません)表現することで面接官の共感を得ることが大切です。


では、逆にどんな人が求められていないのでしょうか。

 


こんな人はお断り、4つのポイント

こんな人は求めていません。面接でこんな答え方はやめておきましょう。


1️⃣  実際に任された仕事が入社前に聞いていた内容と違ったから転職したい。こんな理由で転職されては困ります。入社したら、色んな仕事が待っています。会社は色んなことに意欲的にチャレンジする人を求めています。



2️⃣  何がしたいかわからないような回答する人。やはり「自分はこうしたい!」という前向きな意思があったり、自分で問題意識を持って、目線を広げたいという強い気持ちが重要です。なので何故、うちの会社を選んだのか?会社に入って何をしたいのか?を答えてくれることを期待しています。


3️⃣   転職して学びたいと言ってはいけない。新人ではありません、こんな悠長な考え方ではダメ。40歳以上の転職では価値をいかに提供できるかであり、受け身の姿勢はダメ。例えば、必要な資格を持っていなければ、一年以内に全て取得します!と言って欲しい。2〜3年の内に…という回答はNGです。


4️⃣  自分の要望だけを常に言う人も難しい聞く耳を持たない人は、どんなに仕事ができたとしても、受け入れられにくい。色んな人とコミュニケーションを図り、最善の方向に導くことができることを期待しています(ただし自我の強い人は、外資系企業だと驚くほど成功することもあるようです)。

日系企業は組織の作り方が関係構築型であり、一方の外資系企業は問題解決型だという。だから、外資系企業では仕事をどんどん前に進めていける人であれば、多少、関係構築性が弱くても上に上がっていける。それに対して日系企業では、そのようなタイプの人は敬遠されがち。


以上、4つのポイントが面接官に言ってはいけないことです。頭に入れておくだけでいいので意識しておきましょう。

 


自分の強みをアピールして!

人材不足、売り手市場においても、適切な投資が大前提であり、会社としては良い人材を確保したいと思っています。将来に渡って、この人ならやってくれると思い、投資するわけですから、厳しい質問をされるのは極当たり前です。


特に40歳以上となれば、尚更です。経験値があることを当然、期待しますし、潜在的な能力も見極めようとします。つまり、それは、その人がどういう生き方をしてきたか、どういう失敗をして、それをどう克服してきたかという点を知ろうとしているのです。


何でも出来る人は極僅かであり、殆どの人は得手不得手があり、実務を経験していく中で、その人なりの、仕事のやり方、仕事の進め方を身に付けていくものと思います。その経験を生かすことが出来るのは、新入社員ではなく、まさに転職者だと思います。最後は、その会社に合う、合わないの判断を委ねることになりますが、是非、自分の強みを大いにアピールして頂きたいと思います。


外部リンク(引用元)

 
 

 


以上、ご覧いただき、ありがとうこざいます。
ヨッチでした。