おうちでメロゴールド☺️
(ナリンギンが脂肪の分解を促すことから、ダイエットに効くそうです
)

こんにちは。ヨッチです。

緊急事態宣言の最中、自民党の松本純(70歳)・国会対策委員長代理や公明党の遠山清彦(51歳)・前財務副大臣が、夜に銀座のクラブなどに通っていたとの報道がありました。
さすがにこの報道にはビックリ👀‼️時短をしない銀座のクラブに、まさか撮られるとも知らず、通う国会議員。見つかってから謝罪されても、言い訳ばかりで、信用出来るわけありませんよね。彼らの意識の低さは、下の下と言っても足りないくらいです。
それで高い給料をもらっているのですから、バカバカしくなります。せめて国会議員の給料やボーナス返上くらいの痛い思いをしてもらいたいくらいです。
国会議員でさえ、この体たらくぶりです。彼らの周りにも止める人間はいなかったのですかね。これでは、菅首相や小池都知事がいくら国民に感染予防を訴えても、心に響かないでしょう。
さらに、ここで、うやむやにしたら、政府の本気度はまったく伝わりませんよ。逆にこの機を利用して、厳しく処分して、国民に本気度を伝えるべきです。
国民がスカッとする、采配を政府には期待したいものです。
🌱Enjoy home 🏠🍀Save lives ❤️
🎍千葉県の感染状況🎍
2021年1月27日
北海道は147人
東京都は973人
(ピークは1月7日の2447人)
大阪府は357人
愛知県は227人
千葉県は258人
千葉県は258人
(ピークは1月15日の504人)
■ 千葉県の新規感染者数
1月27日、258人↓
8日から緊急事態宣言発令中
28日からGoToトラベル停止
12日から2月7日まで県内全飲食店に時短要請(夜8時まで)
■ 千葉県の指標
★ 新規感染者数
直近7日間平均:367.0人↓
1週間単位増加比:0.81↓
(警報の目安1.0、再要請の目安1.5)
★PCR陽性割合
直近1週間:10.79%↑
(警報の目安3.5%、再要請の目安7.0%)
千葉県内で確認された感染者数(令和3年1月27日15時現在)
陽性者数(累積) ()内は新規感染者 | 現在の感染者数 | 退院・療養終了 | 死亡 |
---|---|---|---|
21,134(258) | 5,347 | 15,563 | 224 |
現在の感染者の状況内訳
現在の感染者数 | 入院中 (うち重症) | ホテル療養※ | 入院調整中等 | 施設内療養 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
5,347 | 710(54) | 279 | 4,165 | 0 | 193 |
PCR検査実施状況(令和3年1月24日現在)
累計検査実施人数 (陰性化確認検査を除く。) | 直近1週間の 検査人数 | 直近1週間の 陽性者数 | 直近1週間の 陽性割合(%) |
---|---|---|---|
310,216 | 15,619 | 1,685 | 10.79 |
from 千葉県ホームページ
🌱Enjoy home 🏠🍀Save lives ❤️
■ 千葉県の感染者情報
- 県の重症者は54人で最多タイ
- 八千代市の高津幼稚園で計9人
- 浦安市の順天堂大医学部付属浦安病院で計18人
- 八街市の新八街総合病院で計17人
- 千葉市中央区の有料老人ホーム「SOMPOケア そんぽの家 蘇我」で計16人
- 柏市内の北柏リハビリ総合病院で入院患者と職員の計6人
🍁全感染者情報はこちら↓参照下さい🍁
国内及び米国の感染状況
1月27日、3970人↑
2日連続の3000人超❗
ベランダ菜園〜成長の様子
Enjoy home 🏠🍀Save lives ❤️
ご覧いただき、ありがとうこざいます。
ヨッチでした。
コメント