

緊急事態宣言の効果が徐々に表れてきましたね。東京都の新規感染者の数は、週後半になっても1000人を大きく越える状況にはなっていません。ここで気を緩めることなく、不織布マスク、手洗い消毒をしっかりやっていきたいものです。
さて、29日に楽天から携帯料金の値下げ発表がありました。20GBで月1980円(電話は専用アプリで掛け放題)。アハモやポヴォ、ソフトバンクの5分通話し放題込みでは、20GBで2980円の横並び価格でしたので、楽天もかなり頑張ったと思います。
実は私は楽天モバイルを使用しており、無料の1年(今年7月)が過ぎたら、どこに切り替えるか問題が発生します。
コロナ禍で何かと大変なので生活必需品である携帯料金の値下げはうれしい限りです。菅首相の働き掛けはすごいものだとあらためて感じます。
普通なら迷わず、楽天なのですが、楽天の難点が私に迷いを生じさせます。
ひとつは、多少の繋がりにくさ。県内でも場所によってなのか、繋がらない現象が起こります(私の場合)。
もうひとつは、専用アプリを使う電話です。これが使いづらいのです(私の場合)。加えて0120無料電話が掛けられません(これも私の場合だけかもしれませんが、サポートセンターでも解決しませんでした)。
ということで、普段はあまり感じないのですが、いざという時に、電話が使えないと困るなあと…だから迷っています。
🎍千葉県の感染状況🎍
千葉県は339人
千葉県内で確認された感染者数(令和3年1月29日15時現在)
陽性者数(累積) ()内は新規感染者 | 現在の感染者数 | 退院・療養終了 | 死亡 |
---|---|---|---|
21,787(339) | 5,523 | 16,026 | 238 |
現在の感染者の状況内訳
現在の感染者数 | 入院中 (うち重症) | ホテル療養※ | 入院調整中等 | 施設内療養 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
5,523 | 725(52) | 297 | 4,304 | 0 | 197 |
PCR検査実施状況(令和3年1月26日現在)
累計検査実施人数 (陰性化確認検査を除く。) | 直近1週間の 検査人数 | 直近1週間の 陽性者数 | 直近1週間の 陽性割合(%) |
---|---|---|---|
323,999 | 20,069 | 1,796 | 8.95 |
■ 千葉県の感染者情報
- 流山市の特別養護老人ホーム「月の船」で新たに入所者5人感染、計8人
- 船橋市の民間精神科病院「船橋北病院」での入院患者ら12人感染
- 千葉市の千葉大病院でクラスター発生
- 柏市内の北柏リハビリ総合病院で入院患者が1人感染、計8人
コメント