おそとで天丼とそば☺️

(近くのお店で頂きました。
食べるとき以外はマスク着用がマナーです
)

こんにちは。ヨッチです。

2月17日から始まったワクチン接種ですが、以下のように「接種実績」を確認することが出来ます。22日現在で、11934人。始まったばかりですが、1日平均で約2000人が接種出来たことになります。
ここで改めて、ワクチン接種のスケジュールを見てみましょう。
先行する医療従事者4万人の接種が終わるまで、遅くとも20日間かかると思われます。でもこれは1回目の接種なので2回接種が終わるのは、1回目から3週間空けるとすると、この倍かもしれませんね。
私もそうですが、「その他の人」の接種を開始するためには、優先順位の高い4994万人(日本人の約3分の1)の接種を終わらせる必要があります。
気が遠くなりそうです。とにかく、まだまだ先ですね。各自治体が接種準備を進めていると思いますが、それの準備次第で、接種出来る時期の早遅が左右されそうです。
普段の感染者対応で大変だと思いますが、頑張ってもらいたいところです。そして、政府にもまさかのワクチン不足にならないよう、頑張ってもらいたいですね。
ということで、ワクチンの接種実績を見ながら、気長に順番を待ちましょう。実績が5000万人に到達すれば、そろそろ自分の順番かな?などと思うのかもしれませんね。
接種時期を楽しみに待ちながら、それまでは、絶対に感染しないよう、私たちも頑張っていきましょう。
🌱Enjoy home 🏠🍀Save lives ❤️
🎍千葉県の感染状況🎍
2021年2月23日
🥔北海道は66人
🗼東京都は275人
(ピークは1月7日の2447人)
🐙大阪府は100人🚙愛知県は51人
🥜千葉県は90人
(ピークは1月15日の504人)
■ 千葉県の新規感染者数
千葉県ホームページより引用
🌱Enjoy home 🏠🍀Save lives ❤️
■ 千葉県の感染者情報
- 22日までに5病院の医師や看護師ら計700人以上が1回目の接種を終えたが、目立った副反応は報告されていない
- 富里市の成田富里徳洲会病院では、入院患者8人と職員3人感染、計13人
- 船橋市丸山の「カラオケ喫茶 月リズム」では、9人(従業員2人、利用者7人)感染