おうちでベリーカタラーナ☺️

(チーズケーキの上に5種類のベリー。
アイス感覚で美味しい
)

こんにちは。ヨッチです。

2月23日現在の指標ですが、病床のひっ迫度合いを示す数値が、この1週間でずいぶんと下がりました。
例えば、
東京都:86.2%→32.7%(重症者用の病床)
千葉県:62.3%→50.0%(病床全体)
新規感染者の数は、下げ止まっている感じがしていますが、これらの数値はちょっと下がり過ぎじゃないかと思うくらいです。
病床のひっ迫は改善されていないと、医師会でもずっと訴えていますが、3月7日の緊急事態宣言の解除に向けて、無理無理下げているんじゃなければいいのですが…特に東京都❗
■ 2月23日
ちなみに、以下は1週間前の2月16日時点での指標です。
■ 2月16日
🌱Enjoy home 🏠🍀Save lives ❤️
🎍千葉県の感染状況🎍
2021年2月27日
🥔北海道は43人
🚙愛知県は53人
🥜千葉県は151人
🥔北海道は43人
🗼東京都は337人
(ピークは1月7日の2447人)
🐙大阪府は69人🚙愛知県は53人
🥜千葉県は151人
(ピークは1月15日の504人)
■ 千葉県の新規感染者数
千葉県ホームページより引用
🌱Enjoy home 🏠🍀Save lives ❤️
■ 千葉県の感染者情報
- 習志野市の介護老人保健施設「ケアセンター習志野」で、新たに職員と利用者計22人感染、計23人